AM6:00
AM6:00対策会議・吉川橋の上流側への土嚢積み終了。約2000個を積み上げました。・市内全小中学校の休校に伴い、学童も休室です。・保育園では、現在のところ「つばさ保育園」が休園とのことです。中原恵人
View Article通行止め状況
6時30分通行止め状況(まとめ)・新川橋及び須賀榎戸のほぼ全域・こはまやから安楽亭付近まで・吉川駅北口~ファッションセンターしまむら~ファミリーマート付近まで・吉川駅付近のずい道・須賀自治会館前の他、榎戸の一部・栄町の徳樹庵西側の道路から保のセイコーマートまで・東武バス吉川車庫前から南へとんかつ池田まで中原恵人
View Article午前8時の通行止め状況
午前8時00分通行止め状況解除↓・新川橋 通行止めのまま↓・須賀榎戸のほぼ全域・こはまやから安楽亭付近まで・吉川駅北口~しまむら~ファミリーマート付近・須賀自治会館前の他、榎戸の一部・栄町徳樹庵西側の道路~保のセイコマート・東武バス吉川車庫前~南へとんかつ池田 中原恵人
View Article午前9時30分の道路状況
午前9時30分通行止め状況まとめ通行止めのまま↓・須賀榎戸のほぼ全域・栄町の徳樹庵西側の道路から保のセイコーマートまで・東武バス吉川車庫前から南へとんかつ池田まで中原恵人
View Article今回の対応について⑶
⑶いつ来るか分からない災害。「自助~共助~公助」、この3つの連携による災害対策を、皆さんと共に早急に進めてゆきたいと思います。 皆さんからのご意見こそが、災害対策の改善・再構築の鍵になります。皆さんからのご意見を踏まえ、市として災害への準備に力を尽くします。よろしくお願いします。中原恵人
View Articleもう秋なんだな〜①
もう秋なんだな~①久しぶりに太陽を見た気がする今日、陽射しはキツくても、風は秋を感じさせたね。そんな秋といえば、まずは「スポーツの秋」。今日は「東中学校」「中央中学校」の市内2校で体育祭が(^^)飛び入り参加の玉入れに夢中になり、リレーの応援で熱くなり(笑)「市長、頑張って!」となんだか逆に生徒達に励まされ(笑)元気をもらいました!中原恵人
View Articleもう秋なんだな〜②
もう秋なんだな~②午後からは「芸術の秋」(^^)まずは「越谷サンシティ」での「埼玉県警察音楽隊コンサート」にお招きいただきました。大ホールが満席の大盛況。「カルメン」などの小気味良い演奏に暫しの心の休息を(笑)サンシティを途中で失礼し、すぐに地元吉川市の「JAZZ NIGHT」へ(^^)開催3回目にして、すでに吉川市の顔としてのイベントになっている「JAZZ...
View Articleもう秋なんだな〜③
もう秋なんだな~③今日は朝から「味覚の秋」(笑)市民農園にて「おイモ掘り」。雑草を刈ったりと、キチンと手入れをしてきた人もそうじゃない人も(笑)、みんな楽しそうに。初夏の植え付けから秋の収穫まで、子供達には大きな体験です(^^)中原恵人
View Article長寿会のグランドゴルフ
今日のスタートは、長寿会の皆さんのグランドゴルフから(^^)お招きいただいた中で、施設管理等いろいろと意見交換を。皆さんが元気に楽しくプレイ出来るよう、考えてゆきますね(^^)健康が一番!皆さんとても輝いていました!(^^)中原恵人
View Article篠田先生とご訪問
その後、敬老の日を迎えるにあたり、「長寿のお祝い」でお宅訪問へ(^^)まずは肖像画の権威、篠田先生による「肖像画のプレゼント」。篠田先生は吉川市在住の画家。26年間にわたり、吉川市内高齢者への肖像画プレゼントをボランティアで行なっていただいています。人物の優しさが伝わるその画。プレゼントを受けた方々はとても喜んでくださいました。野副さん、岡田さん、いつまでもお元気でいてくださいね!(^^)中原恵人
View Article紀寿
さらにその後は、紀寿・百歳のお祝いに(^^)国からの賞状と銀杯をお届けにあがりました。プラス、僕からもお手紙を(^^)。僕の祖母もこの夏に百歳に。そんなこともあってか、なんだかみんな自分のおばあちゃんのよう(^^)皆さん、これからもお元気でいてくださいね!皆さんが日々元気に楽しく過ごせるよう、僕も頑張ります(^^)中原恵人
View Article