PR: 「子どもの人権110番」にそうだんしてね!-政府広報
なやみがあったら0120-007-110にでんわしてね。でんわだいはタダだよ! Ads by Trend Match
View Article青年海外協力隊
JICAボランティア「青年海外協力隊」に参加し、教師としてネパールへ赴任する、吉川市在住の「ひかるさん」が吉川市役所へ(^^)吉川市代表、いや日本代表としてのご活躍をお祈りします(^^)2年後にまたぜひお話し聞かせてくださいね!
View Article吉川駅南口にて。
さぁ、今日も早朝駅前配布から。吉川駅南口。配布後すぐに県庁へ向かわなければならないので、本日も午前8時までの配布です(^^)配布するのは「市長キャラバン」のお知らせ。駅にもポスターが貼ってあります。皆さんのご参加をお待ちしています(^^)※写真は昨日の北口風景。中原恵人
View Article健康長寿 埼玉モデル
昨日は「健康長寿埼玉モデル推進宣言書署名式」に。朝の駅前配布から浦和へ。上田清司 埼玉県知事、香川 武文 志木市長、林 伊佐雄 三芳町長を筆頭に、熊谷市、八潮市、幸手市など今回の推進事業に参加する20市町が集まり、健康長寿に向けた宣言を。吉川市では、東松山市でひとりあたりの医療費が2万3千円抑制出来たと実証された「毎日一万歩運動」にチャレンジします。募集等詳細はまた後日お伝えします(^^)中原恵人
View Articleかよちゃんに心臓移植を
「かよちゃんに心臓移植を」稲葉市議の結びつきにより、市役所にかよちゃんのお父さん、支援団体の代表のお二人が。同じように子を持つ親として、なんとか力になりたいと思うと同時に、政治、行政にたずさわる1人として、移植の前に横たわる課題をきちんとみつめなければならないと感じました。吉川市役所にも募金箱を設置します。ぜひ、皆さんの力を。よろしくお願いします。中原恵人
View Article市長キャラバン、スタート!
昨夜は「第一回市長キャラバン」(^^)平日夜にもかかわらず、参加していただいた方々と、「庁舎建設」「駅前開発」「学校新設」の3つの事業について、活発かつ意義ある意見交換をさせていただき、あらためて、「市民力」の潜在能力の高さを感じました。次回は明日。午前と夕方の二回、開催します。ぜひ、ご参加ください(^^)中原恵人
View Article今日も一日(^^)
今日も長~い一日(笑)まずは吉川マルシェ(^^)いろいろ美味しくいただきました。その後、「茂幼稚園」の竣工式や「合唱フェスティバル」にお招きいただき、さらにいくつか仕事を終えて、夜は懇親会(^^)いろいろなアイディアも出て、有意義な時間を過ごせました。さぁ、明日も頑張ろうね!(^^)中原恵人
View Article今日も早朝配布(^^)
さぁ、本日の早朝駅前配布は「吉川美南駅東口」から!雨が降っている水曜日。今日も「市長キャラバン」の告知を配ります。8時までの配布になりますが、見かけたらぜひお声を(^^)!中原恵人
View Article