市民参加の推進を目指し
「市民参画審議会」市長に就任してからの2年、・市長キャラバン・どこでも市長・地区懇談会・ランチミーティング・市民シンクタンク・みらいステップアップ助成金を展開し、・地区担当官設置・社会人採用枠設定など庁内体制においても新たなチャレンジをし、「市民参加」を進めてきました。今後も「価値ある未来を、共に」を理念に市民の皆さんと共に市政運営を進めてゆきます。審議会委員の皆さん、今後もよろしくお願いします。...
View Article「志」
「志」南中学校三年生の星野莉音さんが市長室を訪ねてくれました(^^)南中学校の「学校だより」で、ひと際目をひいた「志」の文字。それを書いたのが星野さん。吉川市ではこの春から、市の教育理念である「教育大綱」を「家族を 郷土を...
View Article会議がいろいろ
「東埼玉資源環境組合定例会」今年も「田んぼアート」開催です(^^)見頃はもう少し先かな。展望台には吉川市PRも(^^)その他に・市民参画審議会・東埼玉運営協議会・吉川市暴力排除推進協議会・吉川市社会福祉協議会・東京電力パワーグリッド来訪・吉川市管工事協同組合総会等々ε=ε=ε=┌((^^))┘中原恵人
View Article学童
中曽根小学校と三輪野江小学校の「学童」の視察(^^)いろいろ課題がありますが、一つ一つ解決してゆきます。それにしてもみんな元気で可愛いな(^^)毎日を楽しくしっかりと過ごし、大きく羽ばたいて欲しいな。中原恵人
View Article今日は「なまずの日」!
今日は7月2日、702。「ななまるつー」↓「なーまーずー」っていうことで(笑)本日を「なまずの日」に制定する調印式が行なわれます(^^)!場所は「第二回全国なまずサミットin 広島マツダスタジアム」!オーロラビジョンにも「なまずの日」と映していただけるとのこと(^^)夜のニュースをぜひチェックしてください!中原恵人
View ArticlePR: 水の事故、山の事故はこうやって防いで!-政府広報
子供の事故は海より川で頻発!山岳遭難者の約半数は60歳以上!注意すべき点はこちら Ads by Trend Match
View Article全国なまずサミット②
「全国なまずサミット」②そして今日は、神石高原町の入江町長が先頭を切ってまとめてくださった「第二回全国なまずサミット」が広島マツダスタジアムで(^^)!「なまずの日」の制定発表、なまず特産品の販売等を行います!中原恵人
View Article全国なまずサミット④
なまずサミット④吉川市の特産品販売の準備(^^)隣は神石高原町で休耕田を利用してなまずの養殖を行なっている油木高校の生徒さんたちのブース(^^)中原恵人
View Article全国なまずサミット⑤
「全国なまずサミット」広島国際ホテルでの調印式も無事おわり。本日7月2日が、「なまずの日」として登録されました!(^^)その後は、南蛮漬け、蒲焼きなどの「なまず料理」で乾杯(^^)この後、マツダスタジアムでの登録発表、特産品販売を行います!中原恵人
View Article全国なまずサミット⑥
全国なまずサミット⑥今回大きなお力をいただいた松田オーナーへ表敬訪問を(^^)報道もかなりの数、取材に来ていただいています。夕方には放送されるかな?(^^)そして、吉川市の特産品販売ブースは完売!皆さんありがとうございました!中原恵人
View Article