Quantcast
Channel: 吉川市長・中原恵人(なかはらしげと)の「吉川ミーティング」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8700

危機管理課の「出前講座」

$
0
0

「下町」さんでの「出前講座」



吉川市では平成29年を「減災元年」と位置付け、


以前投稿したように、

「危機管理課の新設」
「元自衛官、元警察官の登用」
「埼玉県危機管理部や消防組合との人事交流」などを展開する中、


自衛隊をはじめとする関係団体との「共動」を取り入れた「減災プロジェクト」を初めて開催するなど、「公助」としての災害対策に力を入れています。



しかし、災害に対するもっとも重要な力は「自助=自らの命を自らが守る」力、そして「共助=地域で助け合う」力です。


そうした中、「下町」さんにて、

「自主防災組織育成」の出前講座を行わせていただきました。

{915BB613-6592-44EF-89B1-D6EA28C7E297}


講座では、
「災害時における自主防災組織の必要性」、「結成に向けた準備や結成後の具体的な活動」などをお伝えしています。



また、

「災害に強いまちづくり」〜今からできる災害に備える対策の紹介〜


「災害図上訓練」〜地図により、地域のリスクを「見える化」し、「カイゼン」を目指す参加型防災訓練〜


等も展開しています。

{50A3BD78-B1D5-4EA5-B34A-9E93F6FEB645}


ぜひ、他の自治会でも「出前講座」にお声をかけていただければと思います(^^)

中原恵人

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8700

Trending Articles