そしてここにも「志」
②「台湾の郭副代表と共に深谷市へ」〜「渋沢栄一記念館」〜
これまた僕からの説明を必要としないほどの「埼玉の偉人」。
富岡製糸場設立から、第一国立銀行をはじめ、約500もの企業の設立と、約600もの教育機関・社会公共事業の支援とに取り組み、「近代日本経済の父」と呼ばれる渋沢栄一。
そしてここにも「渋沢栄一翁の心を受け継ぐ立志と忠恕」と記されており、「志」の教育が。
この春、吉川市は教育大綱を
「家族を 郷土を 愛し
志を立て
凛として生きてゆく」
と制定し、
子供達が「志」を成し遂げ、社会に、世界に大きく羽ばたいてゆけるよう、様々な事業を展開しようとしています。
今後、深谷市さんの教育も参考にさせていただきながら、街が一体となって子供達を育んでゆきたいと思います。
中原恵人