南極地域観測隊・栗原陽子氏
今週土曜日、13日の「環境フェスティバル」。栗原 陽子氏の講演会が10時45分から、「おあしす・多目的ホール」にて開催されます(^^)栗原陽子氏は平成26年11月から平成27年3月にかけ て第56次南極地域観測隊に同行し、南極から衛星回線を通し て中学校と明石市立天文科学館に向けて「南極授業」...
View Article青少年day(^^)
昨日前半は、青少年day。吉川警察署主催の青少年健全育成剣道・柔道大会からサッカーの六年生大会へ小さな身体の中にキラリと光る才能を見るのはとても楽しいこと(^^)泣いて笑って、心も育てて、大きく羽ばたいて欲しいな(^^)!中原恵人
View Article御歩射・おびしゃ
昨日は大岩神社の御歩射へ。「御歩射・おびしゃ」とは弓矢で的を射て、その年の吉凶や農作物の豊凶を占う行事。吉川市は県内でも「御歩射」行事が盛んで、県の無形民俗文化財にも指定されています。地区の幸せを祈り、僕も一矢。見事に的中!(^^)中原恵人
View Article環境フェスティバル(^^)
本日は環境フェスティバル(^^)第56次南極地域観測隊に同行し、貴重な経験をされた栗原陽子先生のご講演は、クイズあり、笑いあり、南極の氷にも触れられ、あっという間(^^)未知の世界の話しは子供達にとっても、とても刺激的だったようです。続いては、吉川美南小、栄小の子供達による環境への取り組み発表。う~ん、大人顔負け(@_@)みんな素晴らしいな……市長も頑張ります(^^)ゞ中原恵人
View Articleシティ・プロモーション②
シティ・プロモーション②さらに続いて、ジャニーズの中島健人さん主演で、人気少女漫画をドラマ化した「黒崎くんの言いなりになんてならない」。2月27日からは劇場版も公開予定。その撮影に吉川市の「アクアパーク」が使われました(^^)ぜひ、チェックしてみてください!(^^)中原恵人
View Article小さなことのようだけど
小さなことのようだけど地域の皆さんと課題を共有し改善の必要があればスピード感を持って対応する。通学路の安全確保浸水時の領域目印避難時の経路短縮市民との共動の結果です。中原恵人
View Articleその2
②PTA会長会議や、国際友好協会、ホームスタートよしかわ活動報告会吉川市消防団副分団長以上会議など、各種団体や各種活動に伺い、セレモニーではない真の意見交換を行うこと、中原恵人
View Articleその3
③そうしたことを積み重ね、予算編成を行いました。28年度3月議会の開催は、2月25日から3月18日です。「価値ある未来を、共に」を市政運営のテーマとし、「取捨選択・チャレンジ・スピード」を行動理念にした市長就任2年目のスタートです。昨日は定例記者会見。記者さんにお伝えしたことをまとめてお知らせします。中原恵人
View Article記者会見⑵
記者会見⑵【庁舎新設計の概要】新庁舎建設事業について、下記のとおり、市の方針として庁舎新設計の構造、階数、規模を決定しました。今後、この方針を基に基本設計をまとめ、実施設計に着手します。 ◆庁舎新設計の概要 ・構造・・・耐震構造 ・階数・・・地上3階 ・規模・・・7,500㎡~7,700㎡...
View Article記者会見⑷
記者会見⑷【市内団体の更なる活性化を目指して】NPO法人設立認証等事務が吉川市で出来るようになります(^^)!4月1日(金)より、NPO法人に関する設立認証等事務が埼玉県から吉川市へ権限移譲されます。これにより、NPO法人の設立に向けた相談から設立認証、定款変更の認証、事業報告書の受理、関係書類の縦覧・閲覧まで、一連の事務を吉川市役所で行うことができます!市民活動の益々の活性化を!(^^)中原恵人
View Article