公民館フェスティバル(^^)
週末は冷たい雨。にもかかわらず、多くの方が「公民館フェスティバル」へ(^^)私も楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました(^^)中原恵人
View Article非認知能力について
先日の代表質問にて、会派「未来会議よしかわ」の代表 戸田議員からも質問いただきましたが、「就学前の子供達」に対する「非認知能力の向上への取り組み」は31年度の重要なテーマの一つと考えています。この日は、取り組みに向けた一歩目として、「きらり 美南保育園」の大槻園長先生、「あさひ幼稚園」の五十嵐園長先生とお話しをさせていただきました。中原恵人
View Article自治へのチャレンジ。
自治会説明会大変お忙しい中、今回も多くの自治会役員の皆さんにお集まりいただきました。ありがとうございました。31年度は、石井自治連合会会長をはじめとする自治会の皆さんと共に、「地域課題を、地域住民が解決するために、主体的に計画と予算を組み立てる事業」にチャレンジしようと考えています。自治会の未来に向けたこのチャレンジ。ぜひ皆さんと共に進めてゆきたいと思います。よろしくお願いします。中原恵人
View Articleおめでとうございます
東武商事「吉川 松伏スマート・リサイクル・システムズ」施設竣工式記念式典に。埼玉新聞にも掲載が。おめでとうございます。益々のご発展をお祈りします(^^)!中原恵人
View Article挑戦状(^^)
可愛い挑戦状が届きました(^^)前回お邪魔したときに、「市長VS子供達」ドッヂボールで完全勝利!(笑)そのあと、みんなで練習したようです(^^)僕も身体を作って、再び完全勝利を目指します!(笑)中原恵人
View Article小さな指がさし示す向こうに価値ある未来があるように
飯舘村・菅野村長の理念や、村長との出会いなども綴った拙著「小さな指がさし示す向こうに 価値ある未来が あるように」駅前ライフの本屋さんで一位だったよと(^^;;本屋さん以外でも、ネットで購入できます(^^)吉川市政の「これまでとこれから」もぎっしりと詰め込んだBOOK!ぜひ、ご一読ください(^^)!中原恵人
View ArticleFARM LIFE YOSHIKAWA
「FARM LIFE YOSHIKAWA」を発行します! 吉川市内で日々活躍している若手農業者。その収穫の喜びや苦悩、葛藤までに密着した「FARM LIFE...
View Articleさくらまつり
今年も「吉川市さくらまつり」を開催します。3月31日、関公園にて(^^)前後1週間ほど、さくらのライトアップも(^^)そうした中、「吉川市さくらマップ」も完成。「桜」職員が宣伝を(笑)ぜひ、吉川市のさくらをお楽しみください(^^)昨年の桜。中原恵人
View Articleキッズタウン(^^)
よしかわキッズタウン(^^)今回もすごい盛り上がり(^^)子供達のアイディアにより前回にも増してリアリティがアップ!すごいね(^^)「市長、お金(キッズタウンで使える仮想通貨)無いでしょ?...
View Article仮面ライダー
友人から、「成田空港に仮面ライダーが!」と嬉しい写メが(^^)そう、「仮面ライダー響鬼」が大好きなのね。プロフィールに書くくらい(笑)平成ライダーも終わりだね……中原恵人
View Article