長寿会
今日朝イチは「吉川市長寿連合会」の演芸大会にお招きいただきました。うちのばあちゃんも今夏で99歳。花マル元気(^^)そのばあちゃんが言ってた。「喜怒哀楽を出すことこそが、元気に生きてくコツだよ」長寿会の皆さんも本当に元気で楽しそう(^^)素敵な大会でした。中原恵人
View Article見えてくる
今日もギッシリのスケジュールの中、空いた時間に県政報告リーフを持って「お宅訪問」に。「空き家問題」「道路問題」「高齢者問題」をはじめ、教育、医療、地域産業etc…、そして吉川でいま問題になっている「新庁舎建設」「吉川美南駅前開発」「フロリデーション」等々…街を歩き、いろいろな方とお話しすると、地域が抱える問題点とそれに対する民意が見えてくる。中原恵人
View Article水羊羹
お酒もガンガンいくけど、甘いものも大好き(^^)今日もお昼は「お宅訪問」。暑さに疲れてのひと息は「水羊羹」最高~(笑)さぁ、夕方は越谷、夜は美南。もうひと踏ん張り!いきます(^^)ゞ中原恵人
View Article県政報告リーフレット全戸配布終了(^^)
スタッフ、そしてボランティアさん達による「中原恵人の県政報告リーフレット全戸配布」、本日無事終了(^^)チビちゃんをベビーカーに乗せて配布してくれたママさん「毎日のウォーキングのお供に配布!」と笑って配ってくれたおじいちゃん他にも多くの人が力を貸してくれる中での吉川市2万7千戸への配布。みんな本当にありがとう(^^)「価値ある未来」を創るため、力を尽くします。中原恵人
View Articleクチナシと紫陽花
昨日は夏至だったんだね…。毎日毎日、1日がとても長く、そしてあっという間だから(分かる?この矛盾した感じ・笑)、気がつかなかったや(^^;;そして今日は雨降り。でも今日も空いた時間に「お宅訪問」へ。傘をさし、いつもよりはノンビリゆっくりと雨降る街を(^^)クチナシが香り、紫陽花が綺麗。中原恵人
View Article6-7月議会はじまる
さぁ、今日から埼玉県議会は6-7月議会がスタート。2月の大雪被害に伴う被災農家支援費や積雪で屋根が壊れた県営くまがやドームの復旧費などの補正予算、また大宮駅東口再開発事業関連について話し合われます。気持ちを入れて向かいます。中原恵人
View Articleひとつひとつ
朝7時、思ったより気持ちはサバサバ。敬意と感謝で、次のロシア大会へ期待。お疲れさまでした。堂々の帰国を。そんな今日も一日ギッチリ、しっかり。午後は「用水路、道路」関係で先日陳情いただいた現場へ。地域の方々、職員さんが集まる中で、今後に向けての協議を。大きな政策、インフラ整備ももちろん重要だけれど、毎日の生活に密着した課題をひとつひとつクリアしてゆくのも大事なこと。中原恵人
View Article今日から一般質問
6-7月埼玉県議会は今日から一般質問が。小林哲也氏(自民、熊谷市)・ラグビーW杯の本県招致・圏央道沿線以北の地域振興策など菅克己氏(民主、川口市)・大雪対応の教訓・大宮合同庁舎敷地とさいたま市大宮区役所別館敷地の交換など蒲生徳明氏(公明、草加市)・異次元の高齢化への対応・県の防災対策などの3氏が登壇。今日も気持ちを入れて向かいます。中原恵人
View Articleお弁当袋(笑)
埼玉県議会は今日から一般質問。「お弁当、玄関に置いといたからね!」「ありがとう~。行ってくるね」洗面台からのカミさんの声に返事しながら、玄関に向かうと……。俺、議会まで電車通勤なんだよ…。さすがにこのお弁当袋をむき出しで持っていくのは…。朝からゲラゲラ笑って、元気に出動(笑)中原恵人
View Articleサイクリング
午前にスタート予定だった「ぐるっと埼玉サイクリングvol.3」。残念ながら、雨で延期。でもお昼から晴れてきたので、参加出来るメンバーで急遽サイクリング(^^)!チビ達の参加も予定より増え、三郷側から合流してくれるメンバーもいて、なかなか良い感じで風を(^^)中原恵人
View Articleラン
議会終了後、時間が空いたので、薄暮の涼しい風の中、今日もラン。今日は何だか身体が重かったけれど、3キロ過ぎあたりから快調に。怯まずに、まっすぐに、切り開いてゆくには、まずはやっぱり体力だろ(笑)中原恵人
View Article夏が来る
今日は朝のランからスタート。枝豆畑の向こうにヒマワリ。照り返す江戸川土手に水路。釣り堀には静かに釣り人。夏が来る感じ(^^)さぁ、本日も地元吉川でのイベント、お祭り等々にお招きをε=ε=ε=┌((^^))┘中原恵人
View Article