吉川市5大ニュース①
さあ、それでは気を取り直して(笑)、恒例の「吉川市年2017年・5大ニュース」の発表です(^^) ちなみに、順位は開催日付け順です(^^)【1位】全国初!「全国なまずサミット2017 in 吉川」を開催!(2月)...
View Article第2位
【2位】吉川市教育大綱「家族を 郷土を 愛し 志を立て 凛として生きてゆく」を策定(3月) 吉川市の教育大綱では、「家族愛」や「郷土愛」の下、「自分の為」だけでなく「誰かの為」に「社会の為」に「志を立て生きてゆく」をテーマとして定めました。そのために必要な「非認知能力の向上」と、その基礎となる「自己肯定感」に着目した教育施策の展開を開始しました。中原恵人
View Article第3位
【3位】吉川産米で「同時に食べさせ合うペアの最多数」ギネス世界記録を達成(3月) 「市制施行20周年記念」最後の締めくくりのイベントとして、吉川産特別栽培米コシヒカリ「吉川のしずく」を使ったおにぎりで、「同時に食べさせ合うペア最多数」ギネス世界記録に挑戦!当日は真冬のような寒さになりましたが、850組が成功し、見事吉川市は世界一の記録保持者になりました! 中原恵人
View Articleありがとうございました(^^)
ボウズ兄とボウズちびと一緒に、お餅つきに参加させてもらったり(^^)みんな集まってサッカーや野球をやったり、家族や友人と過ごせる年末は、心も身体もリフレッシュ(^^)今年も本当にお世話になりました。ありがとうございました(^^)!中原恵人
View Article今年もよろしくお願いします。
今年の元旦も、ボウズ兄、まんまる娘、ボウズちびと、約6キロの「初日の出ラン」(^^) エネルギーを充電(^^)価値ある未来を、皆さんと共につくるため、今年も日々全力投球、全部直球勝負でいきます!(笑)よろしくお願いします!中原恵人
View Article仕事はじめ
仕事はじめの昨日は、管理職が集まる「行政会議」にて、より良い事業展開に向けて、「市民との共動」「他部署との連携」についてお話ししました。午後は「勤続15年」職員への表彰式。 表彰を受けた職員は皆、現場の最前線で活躍している面々(^^)それぞれが、さらなる情熱と抱負を表してくれました。さぁ、新たな一年のスタート!今年も「価値ある未来」を一丸となって創り出してゆきます!中原恵人
View Article本日お昼は「金のなまず」(^^)
毎週金曜日お昼の12時30分〜40分は吉川市のラジオ情報番組「金のなまず」!ハローハッピー「こしがやエフエム(FM86.8メガヘルツ)公募で集まってくださった市民の皆さんが毎回吉川市の情報を発信してくれます(^^)今年最初の放送は、みはる、ナンシーが担当(^^)!・自然観察会(冬編)・第3回子育て講座・イクメン編・新成人たちの生の声などを、ナビゲーターのワッコさんのリードに乗って、...
View Article早朝講話
倫理法人会の早朝講話に講師としてお招きいただきました。市政の運営者として、理念や事業展開のポイントについてお話しさせていただきました。早朝6時からエンジン全開でお話しするのは初めて(笑)なかなか無い経験をさせていただきました(^^)中原恵人
View Article