昨年にひきつづいての「新春市長講話」(^^)
新しく入った職員から、長いキャリアの職員までが参加してくれるこの講話は、
理念や課題、
また、
事業についての方向性を共有するにはとても良い機会となるので、
こちらも気持ちを込めてお話しします。
昨晩も、
仕事が終わった後にもかかわらず、多くの職員が参加してくれる中、
年末に訪問した飯館村のお話しから2017年を振り返り、
その後
・市政運営における理念
・いま展開している市の事業と今後の方向性
・行政職としてのあり方
について、70分ほどお話しをしました。
特に、
・「市民との真の共動とはどんなものか?」
・「他の担当課との連携による事業展開」
を意識した取り組みについては時間を割いてお伝えしました。
さぁ、この一年も市役所一丸となり、市民との共動により、
「価値ある未来を」つくりあげましょう!
中原恵人