吉川市減災プロジェクト②
②「自助」の力を高める「吉川市減災プロジェクト」②水害を受けた様々な自治体の教訓を踏まえ、また2年前の「関東・東北豪雨」時には吉川市初となる「避難勧告」発令となった地域であることも踏まえ、地域住民の「参加型訓練」とし、高齢者等の要支援者避難避難所開設ボランティアセンター開設外国人避難対応等を展開しました。中原恵人
View Article吉川市減災プロジェクト⑥
⑥「自助」の力を高める「吉川市減災プロジェクト」⑥今後も、それぞれの小学校区において「減災プロジェクト」を展開すると同時に、地震や水害、大規模火災等に対してさらに実践的な減災訓練を地区ごとに実施してゆこうと考えています。こうした積み重ねこそが、まちの防災力となってゆくのです。これからも市民、地域、民間団体、そして行政が一体となり、共に学び、共に備えてゆきましょう。中原恵人
View Articleレイクタウンでの埼玉県フェア(^^)
先日の「越谷レイクタウン」での埼玉県フェアへの「吉川市出展」おかげさまで大好評のうちに終えることが出来ました(^^)最終日のこの日は、吉川市出身の芸人「北条ふとし」くんや、越谷出身のAKB小林さんによる、J:COMさんの取材もあり、大変盛り上がっていました(^^)ご来場くださった皆さん、ありがとうございました!関係者の皆さん、お疲れ様でした!中原恵人
View Articleこのあとは「金のなまず」!!
毎週金曜日お昼の12時30分〜40分は吉川市のラジオ情報番組「金のなまず」!ハローハッピー「こしがやエフエム(FM86.8メガヘルツ)公募で集まってくださった市民の皆さんが毎回吉川市の情報を発信してくれます(^^)本日第7回目の放送は、ミルキー、クミゴン、あっくんが登場(^^)!11月19日に開催する「吉川市民まつり」などを、ナビゲーターのワッコさんのリードに乗って、...
View Article東へ西へ
市役所内での政策会議や打ち合わせが日々頻繁にある中で、この時期は東京や関東圏で、全国の市長が集まっての会議や陳情も集中していて、行ったり来たりバタバタの毎日です(^^;教育関係の会議では、吉川市が進める「志〜非認知能力向上教育」に関連する質問をさせていただきました。また、千葉県庁へは「浦和野田線の建設促進」の要望活動を地域代表として行いました。中原恵人
View Article明日は市民まつり!
さぁ、日曜日は「吉川市民まつり」!まさに、吉川市の魅力がギュッと詰まったイベントです(^^)ぜひ、「おあしす」&「永田公園」へ(^^)!http://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/26,29443,169,845,html中原恵人
View ArticlePR: 解雇、パワハラなど職場トラブルの解決には?-政府広報
都道府県の労働委員会にご相談を!中立・公正な立場で解決を支援します。詳細はこちら Ads by Trend Match
View Article吉川市民まつり(^^)
吉川市の魅力がぎゅぎゅと詰まった「吉川市民まつり」!好天の下、大盛況でした(^^)ご来場くださった皆さん、ありがとうございました(^^)!運営関係者の皆さん、お疲れ様でした(^^)!吉川市が未来に向けて一つになれた良き一日でした(^^)中原恵人
View Article