吉川市の児童福祉審議会の会長を務めていただいている手塚崇子先生にお話しを伺いに、「川村学園女子大学」へ。
経済学の博士である手塚先生は、「行財政の観点から就学前教育を捉える」ことを専門とし、
まさに「自治体における幼児教育の理想と現実」を熟知されており、そのお話しは非常に勉強となりました。
「教育現場」からの声は当然重要ですが、こうして「研究・学問」という視点からのご指摘も、政策判断にはとても貴重なものです。
今後のさらなる官学連携にもぜひお力をとお願いしました。
お話しの後は、保育士さんを目指している学生さん達が丁寧に学内紹介をしてくださり、ピアノと歌のリクエストにもにこやかに応えていただきました。
お忙しい中、本当にありがとうございました(^^)
今後ともよろしくお願いします。
あ、でも、吉川市から電車で30~40分の我孫子市にある大学なのに、学生さん達が「吉川市」を知らなかった…(・_・;
もっともっと頑張らなきゃ…俺。
中原恵人