ありがとうございました(^^)
本日スタートは、昨日の「吉川市民まつり」に参加いただいた一関市室根の方々へのご挨拶から。「売り上げどうだったかな~?」とまつりスタート時の雨降りが気になりましたが、リンゴをはじめ、無事全ての商品が完売だったとのこと(^^)!良かった~!また来年もよろしくお願いします!お気をつけてのお帰りを‼︎(^^)中原恵人
View Article品質マネジメント
続いて、今日明日の二日間、外部監査をしていただく仁城先生をお迎えしての会合を。市の今後の方向性をはじめ、新たな事業展開や改善への行動について意見交換をさせていただきました。ご教授いただいた事をしっかりと踏まえ、行政の質を高めてゆきたいと考えています。中原恵人
View Articleco-opみらいさんが
「co-opみらい」の皆さんが訪問くださいました。「co-opみらい」さんの取り組みについて説明をいただく中で、「食育」や「防災協定」など吉川市との連携について、僕からも質問をさせていただきました。今後ともよろしくお願いします(^^)中原恵人
View Article香取モータースさんと(^^)
昨日の「吉川市民まつり」でお世話になった「香取モータース」の香取さんと(^^)「吉川市民まつり」では、香取さんは「埼玉県自動車整備振興会・吉川支部」として100名を超す市民の方々に、自動車の自己整備講習を行ってくださいました。ありがとうございました(^^)!中原恵人
View ArticlePTA会長の皆さんと
各小中学校のPTA会長の皆さんとの意見交換を。皆さん熱心に活動されている会長さんばかりで、そのご意見も現場からの視点の非常に大切なものばかりでした。出来る限り、私自身の見解や市の方向性をお伝えしようと、かなり予定時間をオーバーしてしまいご迷惑を(^^;;次回は教育の中身について意見交換が出来ればと思っています。よろしくお願いします(^^)中原恵人
View Article正解は会野谷浄水場!
正解は(^^)!「会野谷浄水場の第二タンクのてっぺんの避雷針」でした(笑)ファミリーマートの向かい側の方ね(笑)みんなすごいなぁ~写真だけで分かるんだね(◎_◎;)先日の水道委員会の後、施設視察を行った時の写真です。中原恵人
View Article市長室を抜けて
市長室を抜けて午後には須賀、榎戸地区の排水状況の現場視察へ。吉川ネギの大きな産地である両地区。9月9日、10日の豪雨では両地区とも冠水被害が発生しました。地区の皆さんからもお話しを伺いながら、短期・長期の対応策を練ってゆきます。中原恵人
View ArticlePR: 女性に対する暴力をなくす運動 25日まで-政府広報
女性に対する暴力は決して許されるものではありません。ひとりで悩まず、相談を! Ads by Trend Match
View Article市民農園収穫感謝祭
今日朝イチは、「市民農園・収穫感謝祭」(^^)いいお天気の中、豚汁、お餅が振舞われ、野菜即売会、お米掴みチャレンジも。朝早くから長蛇の列で、みんな美味しそうに。僕もお餅コーナーで、お母さん達のお手伝い(^^)楽しかった!来年も市民農園を舞台に多くの感動と出会いがありますように。中原恵人
View Article「東武よみうり」さんが(^^)
「東武よみうり」さんが市役所を訪ねてくださいました(^^)より多くの方々に吉川市のことを知ってもらえるようにと、いま吉川市は積極的にプレスリリースを展開しています。そうした中、「東武よみうり」さんには大変お世話になっています(^^)ありがとうございます!それにしてもお二人とも大きい(@_@)採用基準があるのかしら?(笑)中原恵人
View Articleそれぞれの収穫祭(^^)
ここのところはそれぞれの地域での「収穫祭」が。短い時間の滞在になってしまいますが、それぞれの地域の特徴を感じながら、それぞれの地域の課題を伺わせていただいています。それにしても、「あゆみ会」の出し物は毎回すごくて圧倒されます(@_@)皆さん元気で明るくて、そして仲良し(^^)また来年も楽しみにしていますね!(^^)中原恵人
View Article取手市さんへ
毎日予定がテンコ盛りでなかなかアップ出来ず(@_@)ますば取手市に向かい、藤井市長や荒川区の西川区長をはじめとする首長との会議に。今後の国の動向について、経産省からの説明を受けた後、藤井市長から取手市における産業政策のお話しを。とても参考になるお話しで、早速取り入れられる産業政策からと考えています。やはり政策のベースは熱意ですね。中原恵人
View Article