価値ある未来を、共に
市政報告会「価値ある未来を、共に」を開催します(^^)教育、福祉、産業、都市整備etc…様々な分野における、「市民との共動による 吉川市の未来」をお伝えしたいと思います(^^)★日時 2018年9月24日(月・祝)★開場 午後5時半★開演 午後6時(7時半終了予定)★場所 市民交流センターおあしす 多目的ホール (入場無料)皆さんのご参加をお待ちしています!ぜひ、お越しください(^^)! 中原恵人
View Article吉川市の新米(^^)①
新庁舎完成の時に記念のしめ縄を作成してくださった石川さんの新米(^^)!手のひらサイズの可愛い米袋も新登場。皆さん、ぜひ!あ、石川さん、コメント欄で構わないので、購入方法を皆さんにお知らせください(笑)中原恵人
View Article吉川市の夏ねぎ
指定産地として認定されており、その質の高さは全国トップクラスの「吉川市の夏ねぎ」!この日は、「満天 青空レストラン」にも出演された番場さん宅へ(^^)ねぎ夫たちも特別職員としてPRを頑張っています(笑)皆さんぜひ一度、吉川市の夏ねぎをご賞味ください(^^)!中原恵人
View Article長寿のお祝いに
「長寿のお祝い」訪問、vol.3(^^)皆さんとてもお元気で、笑顔がいっぱい(^^)健康長寿の秘訣は「趣味があること!」とおっしゃっていました。2018年の吉川市では、高齢者16245人のうち、100歳以上の方は男性お1人、女性じつに12人!やはり女性は強し!(^^)皆さん、いつまでもお元気でいてくださいね!(^^)中原恵人
View Article吉川市の新米②
吉川市の新米、ご紹介!今回は吉川市北部の旭地区で生産されている「れんげ米」!地区の皆さんが丹精込めて作られている美味しいお米です(^^)ぜひ、ご賞味ください!中原恵人
View Articleふれあいデイサービス(^^)
「ふれあいデイサービス」へ(^^)この日は、先生の軽快で楽しいリードに従っての運動を。椅子に座りながらでも、これが難しいし、汗かくし…(苦笑)笑顔の皆さんと楽しい時間を過ごさせていただきました(^^)中原恵人
View Article運動会(^^)
さて、気を取り直して(苦笑)、今日は旭小学校と三輪野江小学校の運動会(^^)!昨夜の雨で開催が難しいかと思いましたが、先生方やPTA・地域皆さんのお力により、両校とも決行(^^)パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃんをはじめ、家族や地域の皆さんの声援の中、子供達は元気に頑張りました(^^)!運動会の応援に行くのって、本当に楽しいし、幸せな気持ちになるね(^^)中原恵人
View Article少年野球大会
「市民体育祭少年野球大会」三日間の日程で開催される大会初日は、穏やかな秋晴れで、野球日和。選手宣誓も素晴らしかった(^^)!「次に向かう強い気持ち」と、「周りの人と野球に対する愛・感謝の気持ち」で頑張れ!(^^)中原恵人
View Article市政報告会を明日開催します(^^)
「9月議会」で表明した「決意」を、皆さんに直接お伝えしたく、明日、市政報告会「価値ある未来を、共に」を開催します(^^)教育、福祉、産業、都市整備etc…様々な分野における、「市民との共動による 吉川市の未来」を皆さんと共有したいと思います(^^)皆さんのご参加をお待ちしています!ぜひ、お越しください(^^)! ★日時 2018年9月24日(月・祝)★開場 午後5時半★開演...
View Article新聞に(^^)
「埼玉台湾総会」主催による「台湾・埼玉観光フェア」が新聞に取り上げられました(^^)「台湾」と「吉川市」と「なまず」の文字が並ぶ記事。とても嬉しいものです(^^)中原恵人
View Article挨拶運動(^^)
「朝の挨拶運動」市内の小中学校の全てをまわっています(^^)三連休明けだったこの日は栄小学校。休み明けだからか、若干眠そうな子もいたけれど(笑)、皆、元気にご挨拶できました(^^)さぁ、市陸も近いぞ!みんなで頑張ろう(^^)!中原恵人
View Articleいきいき運動教室へ
中央公民館での「いきいき運動教室」(^^)大人気の平澤佳代子先生のご指導に、この日も皆さん笑い声と共に汗を流しました。まさに、いきいきしている皆さんのお姿に元気をもらいました(^^)!中原恵人
View Article