Quantcast
Channel: 吉川市長・中原恵人(なかはらしげと)の「吉川ミーティング」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8700

小樽商科大学へ

$
0
0

本日は小樽市。

「小樽商科大学ビジネス創造センター」へお邪魔し、「産学官の連携」についてお話しを。
{CACCA34E-37DA-402A-895D-9ECB3CFE4BF8:01}

「小樽商科大学ビジネス創造センター」は、小樽地区の産学官連携活動の拠点として、企業や起業志望者向け相談サービスである「CBCビジネスサポート」や、企業のニーズに合わせての「共同研究・受託研究」「海外市場進出サポート」などを行い、小樽地区のシンクタンクとして重要な役割を果たしている。

そうしたお話しの中で興味深かったのは「商大生が小樽の活性化について本気(マジ)で考えるプロジェクト」。
{5644541A-AEF8-4510-912B-A032FBE0E4D2:01}


産学官、そして地域を結びつける原動力はやはり若者。

単位授業として行われるこのプロジェクトは、小樽商科大学の建学精神である「実学、語学、品格」をまさに体現するもので、「点数をとる授業ではなく、社会力を身につける」ことをテーマに進められている。
{1C078D79-FAC5-47E2-95F2-1F2052680E6F:01}

そして、その成果として街が活性化されてゆく…

「教育を柱とした街づくり」を考えるとき、このプロジェクトでの試みは大きなヒントを与えてくれる。


中原恵人

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8700

Latest Images

Trending Articles