「産業労働企業委員会」の視察で、今日は高知へ。
高知県では、平成19年から「観光部」を設置。
「観光部」では、戦略・プロモーション担当の「観光政策課」、観光資源の発掘・磨き上げの「地域観光課」、受け入れ態勢の整備の「おもてなし課」の三課体制で、
「高知県は、ひとつの大家族やき。~高知家の観光~」「リョーマの休日」というキャッチコピーを掲げ、「おもてなし」に力を入れている。
スタンプ集めにより県内観光施設で特典を受けられる「龍馬パスポート」(写真)、
観光客が安心して利用出来る「おもてなしトイレ」「おもてなしタクシー」の認定、
等々、ハード、ソフト両面、多くの取り組みを進めている。
吉川もチャレンジ出来るポテンシャルはある。
中原恵人