$ 0 0 昨日の、「稲荷神社にある青いトタン屋根の建造物は何だろ?」の質問に、早速、答えが(^^)幟(のぼり)旗用の竿を収納する場所、幟竿置き場だとのことでした。木製の長い竿2本を横にして収納しておく為に、背が低くく、細長い建造物となっていると。現在では氏子の方の高齢化や安全性を考慮し、常設のアルミポールが設置され、木製の竿は不要となっているようです。写真は以前の幟があがっているもの。コージさん、ありがとうございました!スッキリしました(^^)中原恵人