本日は「第23回吉川市防災リーダー認定講習会」
風の冷たい中、朝早くから夕方まで約40名の方々が、「心肺蘇生法」「応急手当訓練」「想定訓練」等に取り組まれました。
「地域の防災力のアップ」や「一人ひとりの自助の意識の向上」などと言われるけれども、
現実にはなかなか難しい現状において、
これだけの人数の方々が真剣に取り組まれている姿には、
敬意と頼もしさを強く感じました。
これまでの講習会で601名の「防災リーダー」が誕生しています。
今後も、防災に向けたインフラ整備を進めると共に、さらに防災リーダーを増やし、地域の防災意識の向上を進めてゆきたいと思います。
参加された皆さん、消防の皆さん、寒い中、お疲れ様でした‼︎
中原恵人