板倉町さんへ④
板倉町さんへ④最後はまたまた民俗研究会の皆さんにお世話になって、「揚げ舟による谷田川めぐり」に(^^)10月まで運航しています。川面から感じる秋の夕方。とても素敵な時間でした。ありがとうございました(^^)吉川市でも大場川の一部に親水エリアを創ろうと計画していますが、こうした事業を取り入れられないだろうか…。中原恵人
View Article三輪野江小学校と関小学校へ
市民体育祭体育館で開催された「三輪野江小学校区」と「関小学校区」へ。三輪野江小鼓笛隊、とても素敵な演奏でしたよ。ランチミーティングで一緒だった子達も一生懸命!(^^)関小学校区では飛び入り参加(^^)雨天によるスケジュール変更等大変な中、実行委員の皆さんの力でまた一つ地域の思い出、絆が。お疲れさまでした!中原恵人
View Article新米による新米会(^^)
新米職員が「吉川産新米」をいただく「新米の新米会」を先日開催(笑)4月に入庁した新規採用職員19名が集まり、吉川特産のブランド米である特別栽培米コシヒカリ「吉川のしずく」の新米を味わいながら、今後の長い職員生活の中で宝物になる「新米」の頃の記憶を深く心に刻んでもらえるように(^^)中原恵人
View Article瑞宝双光章
本日は保護司会でお世話になっている「関口庸進」さんの「瑞宝双光章受章祝賀会」へお招きいただきました。関口さんは保護司として、今日まで30年に渡り、地域社会の為に尽くされてきました。先導役のお孫さん達も、今日の慶事に緊張と同時に誇らしさを持って臨んだのではないでしょうか(^^)心からの敬意と感謝をお伝えしました。関口さん、おめでとうございます!私達も負けぬよう頑張ります!中原恵人
View Article吉川ねぎキャラ・続報(笑)
「吉川ねぎキャラ」続報(笑)俺「で、どうなの?あの吉川ねぎのキャラ……」職員A「市長!あれ職員の発案、そして自主製作なんですが、メチャクチャ人気でしたよ!」職員B「みんな『吉川ねぎ!』って声に出して呼んでくれますし!一番人気でした!」職員C「いけますよ!あの吉川ねぎキャラ!」俺「……よしっ!今後も続行!」中原恵人
View ArticleUNIQLOキッズのCMに
UNIQLOキッズのCM、吉川市のアクアパークが舞台になりました(^^)ぜひご覧ください(^^)!※あ、ちなみに、BMXは通常使用不可です。ご注意を。http://www.uniqlo.com/jp/store/feature_mb/uq/fe_list/sports#kids
View Article「クイズ・水曜の朝」答え(^^)
「クイズ・水曜の朝」答え(^^)みんなよく知ってるなぁ……正確は「コレット」(^^)平成五年に愛称募集し決定。駅前サービスセンターの名称「コア」と「トイレット」を合わせたものとのことです(^^) 中原恵人
View ArticlePR: 全国地域安全運動!みんなでつくろう安心の街-政府広報
住民が自主的に参加する地域安全活動!あなたも無理をせずできることから始めましょう Ads by Trend Match
View Article小さなことのようだけど
「小さなことのようだけど」中央公民館の舞台へあがる階段。表彰を受けたりする高齢者の方々が階段を昇る際、支えとなるように「手すり」を付けました。取り外しが可能なので、舞台で演じる際には観客席からの視界の邪魔にはならないように出来ます。高齢者の方が階段を昇る際に不便そうにされているシーンをこれまで何度か見てきたので、これで一安心です(^^)中原恵人
View Article旗振り当番(^^)
楽しみにしてる旗振り当番(^^)「あっ、今日しげちゃん当番じゃん!」と近所のチビちゃん達(笑)オムツはいてる頃から知ってる子がたくさん(^^)「気をつけてな!一日頑張って!」「は~い!」と今日もみんな元気に通学。中原恵人
View Article