別れとはじまりと
書きたい事、書かなければならない事は沢山あるんだが、分刻みのスケジュールと多くの案件に囲まれ、毎日午前さま… しかし今日は書くぞ(笑) まずは比較的書きやすいものから(笑) 3月31日~4月1日は、別れと新たな始まりの時。 退職される方々からお話しを聞かせていただく中で感じたのは、「職員お一人お一人の仕事の積み重ねにより、この街は作られてきたのだな…」ということ。...
View Article戸田かおるさんが
続きまして(笑) 3日金曜日からはじまる県会議員選挙に出馬予定の「戸田かおる」さんが、先日、市長室を訪ねてくれました。 表敬訪問 |馨ブログhttp://s.ameblo.jp/love-moonlight/entry-12008231408.html吉川市の現状をお伝えするのと同時に、今後の埼玉県との連携の重要性について意見交換をさせていただきました。...
View Article人権施策推進会議
今日午前は「人権施策推進会議」があり久喜市へ。昨年10月には「子供達による10万人メッセージ!」として三郷市で大きな大会も開催されたので、記憶にある人もいると思うけど、今年は春日部市にて大会が開催されます。会議には、埼葛地区の全市長・教育長が集まりました。
View Article埼玉県議会議員選挙も終盤⑴
吉川市・松伏町(定数1)の埼玉県議会議員選挙も終盤戦。稲葉市議のレポート。今回の選挙は天気の悪い日が多い…https://www.facebook.com/masahalu.inaba/posts/657882224323490
View Article市内小学校の入学式(^^)
政策打ち合わせや保育園協議会の皆さんから要望書をいただいたり、面会、決裁、レク等でぎっしりな1日。そんな中、今日は市内小学校の入学式が開催され、788名の新一年生が誕生(^^)みんな可愛い(^^)うちのボウズチビも昨年入学式だったけど、こんなに可愛かったかな?(苦笑)辛い時も、楽しい時も、みんなで手をつなぎ、心を一つにして進んでいって欲しいな(^^)頑張れ!一年生!中原恵人
View Article埼玉県議会議員選挙も終盤⑵
吉川市・松伏町(定数1)の埼玉県議会議員選挙も終盤戦。戸田かおる候補は、駅立ち、演説、そして自転車と頑張っています(^^)!そんな中、僕が尊敬する市長のお一人である和光市の松本市長の投稿、「まさに!」と感じました。皆さんもぜひお読みください。http://s.ameblo.jp/takeyan/entry-12010032358.html
View Article埼玉県市長会
「埼玉県市長会」へ初出席。埼玉県内の市長のほとんどが参加する中、新市長としてご挨拶をさせていただきました。仲良くさせていただいている先輩市長達に(もちろん皆さん先輩ですが・笑)久しぶりにお会い出来、「当選おめでとう!」「頑張れ!」と激励をいただきました(^^)会では、上田知事のご挨拶や、県当初予算説明、そして地方創生についてのお話しがありました。中原恵人
View Article吉川美南高校の生徒さん達が選挙を
いよいよ日曜日が投票日となった「埼玉県議会議員選挙」。選挙への関心を高めると共に、有権者に向けた選挙啓発を目的として、今回も、吉川美南高校の生徒さん達9名にお手伝いしていただきます(^^)本番を前に、この日は「事前説明会」。みんな少し緊張してるかな?(^^)市役所横の保健センターにて、11日、12日と選挙事務を。皆さんよろしくお願いします!(^^)中原恵人
View Article吉川・松伏 県議会議員選挙
さあ、いよいよ選挙戦最終日も残すところ数時間!吉川市・松伏町、そして埼玉県の未来がかかる選挙です!「選挙について」、「戸田かおる候補について」記してゆきます!中原恵人
View Article何を基準に選べばいいの?①
選挙戦も最終日。何を基準に選べばいいの?① 選挙に関してよく質問されるのが、「候補者に会った事も無いし、何を基準に選べばよいのか分からない…」ということ。 そうだよね。候補者と会って、じっくり話を聞くなんてことは、そうないことだもんね。 なかなか人柄や政策の根本にある思想までは知ることが出来ないよね。...
View Article戸田かおるさんはこんな人(^^)①
選挙戦も最終日。候補者「戸田かおる」さんはこんな人(^^)① 僕が「高齢者の方々に、どういった支援を…」と高齢者福祉の政策で頭を悩ましていたら、横から「戸田かおる」さんが、「市長、介護をされる側の視点ばかりでなく、介護する側、つまりお嫁さんや家族の視点も含めた政策にしなければ高齢者問題は完結しないと思います」と。 「……そうだよね」と僕。...
View Article戸田かおるさんはこんな人(^^)②
選挙戦も最終日。候補者「戸田かおる」さんはこんな人(^^)② 仕事をバリバリこなしながらも、6歳と9歳の男の子のお母さんでもある「戸田かおる」さん。 「子供達の教育問題」もまさに今直面している問題です。...
View Article