キンミヤ焼酎(^^)
今日も早朝配布からはじまり、新年会、面会、陳情対応などなど一日、フルスロットル。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌((*_*)))┘夜の新年会では、店にあれば「キンミヤ焼酎」(^^)宮崎本店の社長のお話し聞いて以来のファンに(^^)中原恵人
View Articleまだまだこれから!(^^)
冷たい雨の一日だね。今日も陳情調査や面会、原稿書きでビッシリ。夜は新年会に。いつもお世話になっている方々にご挨拶を(^^)今年もよろしくお願いします!さあ、まだまだこれから!(^^)中原恵人
View Articleさぁ、今日も(^^)
さぁ、今日も早朝駅前配布から!本日は吉川駅南口にて、お知らせの配布を。よろしくお願いします(^^)!さっき帰宅して、寝たばかりの気がするけど(笑)、今日も一日やり切ります(^^)中原恵人
View Articleセンター試験
そして今日は朝からもう一つ、心からの願いを。センター試験に向かうMくん、頑張れ。Mくんのこれまでの長く苦しい復活への戦いはスタッフみんなが分かってる。自信を持って臨み、新しい扉を開けてみせてくれ。祈ってるよ。中原恵人
View Articleミニ県政報告会
今日はミニ県政報告会から。「県政のいま」から吉川における施策までビジョンをはじめ、ベースとなる数字や、熱意をお伝えさせていただきました(^^)皆さんとても熱心に耳を傾けていただき、また質問やご意見も。ありがとうございました(^^)!中原恵人
View Article道徳
さぁ、本日も早朝駅前配布から!今日は吉川美南駅西口(^^)よろしくお願いします!写真は今年の夏に100歳になるうちのおばあちゃんが贈ってくれた書。「道徳」正しい行為をなすために、守り従わねばならない規範。内面的原理。そうだね、おばあちゃん…。「道徳」だよね…。頑張ります。中原恵人
View Article滝平二郎氏の風景
冬になると頭に浮かぶのは滝平二郎氏の画。みんなも「モチモチの木」や「ベロ出しチョンマ」などの挿し絵で知っているはず。僕が学生時代を過ごし、スクールの拠点でもある「つくば」にごく近い「玉里村」出身の滝平二郎氏。描かれている風景には筑波山や霞ヶ浦があり、僕の中の日本の風景はまさに滝平氏のイメージと同じ。そして何故か、冬になるとその画が心に浮かんでくる…。明日も頑張ろ。中原恵人
View Articleいよいよ今週日曜日(^^)
さぁ、本日も早朝駅前配布から!今日は吉川美南駅東口(^^)よろしくお願いします!お配りしているのは、いよいよ今週日曜日にせまった「1月25日・県政報告会~価値ある未来を、共に~」のお知らせ。場所: 吉川市 交流センターおあしす時間: 午後6時半開場ー午後7時開演入場無料未来に向けたメッセージ、ビジョン、そして決意を一生懸命お伝えさせていただきます!ぜひご参加ください!(^^)中原恵人
View Article今夜も県政報告会(^^)
今日もフルスロットル(^^)早朝駅前配布後は浦和の県庁へ。知事と面会し、今後の吉川市についていろいろと(^^)その後も面会、取材、日曜日の県政報告会準備等をこなし、夜はミニ県政報告会。平日に夜にもかかわらず、今日も多くの方々にご参加いただきました(^^)また段取りから会場設営までいろいろとお世話になりました。ありがとうございました!今後も頑張ります!(^^)中原恵人
View Article頑張れちゃうじゃないか(^^)
「ファンルーム」ってみんな知ってる?ゴムでアクセサリーをつくるやつ。小学生の間で流行ってるみたい。うちの「まんまるお嬢」もはまってるみたいで、一生懸命になにやら作ってる…、と思ったら…、「ハイ、これ!」と。嬉しいじゃないか。ちゃんと俺の好きな色で作られているじゃないか。頑張れちゃうじゃないか、父ちゃん(笑)ありがと(^^)中原恵人
View Articleまだまだ続きます(^^)
新年会はまだまだ続きます(^^)昨日は吉川市南部の自治会長さん達の新年会から。地域のいろいろなお話しを(^^)今日は埼玉同友会東部地区の大新年会から。どこに俺がいるか分かるかな?(^^)ここで学ぶ経営の何たるかは、自治体経営の道しるべとなります。中原恵人
View Article本庄へ
昨日は本庄市へ往復4時間超かけて、電車でGO。お会いしたかったのは本庄市の吉田信解市長。お忙しい中お時間をいただき、共通する地域の課題について、いろいろとお話しを。3歳年上だけれども、その政治キャリア、懐深く現実に対応される姿勢は学ぶことばかり。ありがとうございました(^^)追いつけ、追い越せで頑張ります!中原恵人
View Article