「子供達の貧困」への対策検討会議
「子供達の貧困」への対策を検討する委員会において、立教大学の湯澤直美教授による特別講義がありました。昨年、吉川市で行った「貧困の現状を把握するための調査」をもとに、国と吉川市の比較考察と対策へのアプローチについてお話しを伺いました。中原恵人
View Articleねぎ夫のしおり&ねぎペン
皆さんからのご要望にお応えし、「ねぎ夫のしおり&ねぎペン」を、吉川市ガチャガチャの景品にしています(^^)ぜひ、チャレンジしてみてください(^^)!中原恵人
View Article要対協へ
そしてそして、そのまま「要保護児童対策地域協議会」へ。毎回出席するたびに、答えの見つからないもどかしさに苦しい気持ちになりますが、「一人の命も失わない」という決意のもと、現実的、有効的施策を実施してゆきます。中原恵人
View Articleラジオ体操(^^)
さぁ、本日は、中曽根自治会主催の「ラジオ体操」へ(^^)ちびっ子達も地域の方々も朝から元気!「市長!前で!」と言われて、チラチラ横のお二人を見ながら(笑)中原恵人
View Article60周年(^^)
記念のペットボトルも完成!可愛い(^^)!吉川市水道事業通水開始60周年記念!初めての水道施設見学会を開催します!(^^)普段見ることのできない監視室や水道タンク屋上からの眺めを体験!水道給水管の接続体験やペッパー君によるクイズ大会なども!皆さん、ぜひ(^^)!8月26日(日)午前10時~午後3時 受付は午後2時30分まで。吉川市会野谷浄水場中原恵人
View Article本日開催!(^^)
本日開催!受付は午後2時半まで!記念のペットボトルも完成!可愛い(^^)!吉川市水道事業通水開始60周年記念!初めての水道施設見学会!(^^)普段見ることのできない監視室や水道タンク屋上からの眺めを体験!水道給水管の接続体験やペッパー君によるクイズ大会なども!皆さん、ぜひ(^^)!8月26日(日)午前10時~午後3時 受付は午後2時30分まで。吉川市会野谷浄水場中原恵人
View Article