消防団技術競技会
「第2回消防団技術競技会」 吉川市消防団・松伏町消防団の全20分団が、日ごろの訓練成果を披露し技術を競う、「第2回消防団技術競技会」。暑さ厳しい中でも、気合いが入った素晴らしい動き。大会の裏方も消防団の先輩たち、そして女性消防団・RED...
View Article青年会決起大会!
昨夜は「八坂祭り青年会決起大会」いよいよ祭りは今週末(^^)!※良さん、テルさん、麗ちゃん、写真使わせてもらいました(^^)。今年も祭りよろしくお願いします! 中原恵人
View Article校長先生との懇談会
吉川市内の全小学校、中学校、高校の校長先生との懇談会。現在の吉川市内の校長先生は皆、熱い方々ばかりで、市長部局、教育委員会、学校が密に連携を図り、生徒達が「志」を持ち大きく羽ばたけるように「非認知能力」を向上させる授業を展開しようと奮闘中です。この日も、様々な課題についての議論、意見交換があり非常に有意義でした。校長先生方からいただいたご提案、出来る限りチャレンジしてゆきますね!中原恵人
View Article災害時協定
「サンマックス株式会社」さんと「災害時協定」を結ばせていただきました(^^)東本会長とは県議時代からのお付き合いで、東日本大震災のときには会長から託された支援物資を被災地に届けに行きました。投光器、水圧式昇降機等、サンマックスさんの製品はいざという時も市民への大きな支えとなります。会長、ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!中原恵人
View Article江戸川水防事務組合
春日部、松伏、吉川、三郷で構成する「江戸川水防事務組合」の協議会。この日は、金澤江戸川河川事務所長をはじめとする国土交通省、越谷県土整備事務所などの埼玉県、各自治体の消防、消防団も集まり、水防計画の修正、また金澤所長による講演が行なわれました。中原恵人
View Article労働災害防止大会
「吉川市建設業協会・労働災害防止大会」へ新庁舎建設・外構、吉川美南東口開発、新中学校建設、交流センターおあしす改修etc……まちづくりの土台を支えてくださる皆さんです。この日は「安全衛生優秀技術者表彰」もありました。深井さん、海老原さんおめでとうございます(^^)中原恵人
View Article昨日、今日と千葉県へ
昨日今日と千葉県へ。越谷、三郷、草加、八潮、吉川、松伏で構成する「東埼玉資源環境組合・リユース」で、千葉県旭市「旭市クリーンパーク」千葉県成田市「成田富里いずみ清掃工場」を視察させていただきました。成田では先に失礼させていただき、そのまま埼玉県・知事公館へ。ε=ε=ε=┌((^^))┘↓つづく(笑)中原恵人
View Article夏祭りだよ!
吉川市、各地で祭りが(^^)まず朝は、「サンフィールド祭り」!30年以上続いている地域の大切なお祭りです(^^)皆さん、暑さに気をつけて、良い一日を!(^^)中原恵人
View Article健康講演会
八坂祭りで汗びしょのダボからスーツに着替え、中央公民館での商工会女性部主催の「健康講演会」へ。今回も講師は「吉川市出身・小林弘幸先生」(^^)吉川市に寄付もいただきました。ありがとうございました。大切に使わせていただきます。中原恵人
View Article八月ワークショップ公演に向けて(^^)
さらに「交流センターおあしす」へ。八月の「ワークショップ公演」に向けて、毎週土日に必死の稽古を続けている「(仮)吉川市民劇団」の応援に。故・蜷川幸雄先生の遺志を継ぐ劇団として、埼玉芸術劇場の全面的なご協力の下、2年間かけてたどり着く「ワークショップ公演」。詳細はまた後日、記します(^^)頑張れみんな!(^^)中原恵人
View Article