荒川区へ
この日は荒川区へ。敬愛する西川太一郎区長から、まちづくりについて、ご教示いただきました。これまで何度と無く、西川区長からお話しを伺っていますが、毎回、深い気づきと具体的な行動への一歩を与えていただいています。オープンしたばかりの「ゆいの森あらかわ」も視察させていただきました(^^)西川区長、職員の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。中原恵人
View Article吉川市児童館「ワンダーランド」(^^)
「カンタン!凧づくり」 吉川市が誇る「児童館ワンダーランド」(^^)GW中もイベント開催!今日は「カンタン!凧づくり」映画上映やプラネタリウムもあるよ!みんなも遊びに来てね!(^^)中原恵人
View Article今年の5日も
ボウズ兄が産まれたときに、実家から持ってきた五月人形。俺のものだった五月人形。親戚の中で最初に産まれた子だったから、みんなが俺を可愛がってくれて、両親はもちろん、先日亡くなったばあちゃんや親戚みんなの愛情が詰まっているのがこの五月人形だと思ってる。...
View Article嬉しいじゃないか…
野球やらせたかったのに、結局サッカーひとすじになっちゃったボウズ兄。中学にあがって、毎日サッカー漬け。それが突然、「父ちゃん、たまにはキャッチボールしたいんだけど…」嬉しいじゃないか…(笑)ほんのひと時だったけど、ハッピーな時間だったな(笑)中原恵人
View Article三人で(^^)
帰宅するに、「まだ明るいからちょとだけでもトレしようぜ!」と、ボウズ兄、ボウズちびと三人で運動公園にダッシュ。走って、筋トレして、野球やって、サッカーやって(笑)西の空は雨がパラパラ、東の空には虹が(^^)中原恵人
View ArticlePR: 再犯防止は、居場所と出番をつくることから-政府広報
刑務所に入所する再入者は全体の約6割。立ち直ろうとする人を支えるためにできること Ads by Trend Match
View Articleリユース
昨日は一日中会議。午前中は、リユース(東埼玉資源環境組合)の理事会。広報紙から諸々をご紹介・今年も田んぼアート・展望台公開時間延長・新しくなったエコバッグ・汚泥再生処理センター工事見学会中原恵人
View Article中川の郷療育センター
午後は、「中川の郷療育センター」の協議会、理事会が。社会福祉法改正、在宅支援棟の拡張整備等が議題でしたが、さらなる五市一町の協力、関係者の皆さんとの連携の中、在宅の重症心身障害児の高齢化や家族の高齢化、そして医療職スタッフの確保など引き続いての課題に取り組んでいかなければなりません。中原恵人
View Article「なまず」について②
「なまず」について 〜 2 〜先日、「なまず」をモチーフに様々な創作をされている川口聡一さんを訪ねました(^^) どれもが可愛い(^^)!川口さん、ぜひ一度、「なまずの里・吉川市」へお越しください!そして、川口さんの「なまず」を市内に泳がせてもらいたいな(^^)中原恵人
View ArticlePR: 大切ないのちを守るためにあなたができること-政府広報
身近な人の様子がいつもと違うと感じたら・・・勇気をだして声をかけてみませんか? Ads by Trend Match
View Article吉川の花菖蒲②
吉川の花菖蒲②その「吉川の花菖蒲」を携え、埼玉県庁へ。お忙しい中お時間をいただき、知事をはじめ県執行部の皆さんへご挨拶(^^)吉川市のこれからや農政についてなど、いろいろお話しをさせていただきました。中原恵人
View Article国際友好協会の皆さんと
夜は「国際友好協会」の皆さんとの意見交換。昨年の意見交換で出た諸々のテーマは、昨年一年をかけそれぞれに進捗をみることが出来ました。今年はさらにそれらを、協会の皆さんとの共動によって、より深め、進めてゆきたいと思います。 月末の総会には出席することが出来ませんが、こうした意見交換をしっかりと市政運営に活かしてゆきますね(^^)中原恵人
View Article