今日も暑かったね(*_*)
午前中は「おあしす」にて「廃棄物減量等推進委員」の委嘱式。
「廃棄物減量等推進委員」とは、ゴミの減量や集積所の美化からはじまり、分別推進や啓発活動など、
ゴミ問題における地域のリーダーとして、市民と市の架け橋になっていただく方々。
本日から2年間、よろしくお願いします!
午後イチは同じく「おあしす」にて「自治連合会」事例発表会にお招きいただきました。
今回は4自治会の会長さん等が、自分達の自治会における活動等の発表を。
高富地区における「寺小屋活動~子供の居場所づくり~」は本当に素晴らしいもので、寺小屋活動の目指すべきひとつの完成形だと思います。
それを支える自治会の方々のご苦労は当然大変なものですが、
「この活動は子供達の為だけでは無く、私達大人にとっても地域交流の場になっていて、非常に嬉しい」とのお話しには会場の皆さんが頷いていました(^^)
中原恵人