吉川市が積極的に開催している「減災講演会」。
今回は、新潟県中越大地震時に、小千谷市の助役として災害対応に奔走した佐藤知巳氏をお招きしました。
現在、「NPO法人防災サポートおぢや」の理事長として、地元はもちろん、全国の災害対応力向上に取り組まれています。
昨年、小千谷市の「おぢや震災ミュージアム・そなえ館」を視察させていただき、佐藤氏から中越大地震当時のお話しや、いま取り組むべき事項について伺ったことから今回の講演依頼となりました。
講演には、自治会長をはじめとする地域の役員の方々、民生委員の皆さんをはじめ、多くの方々がご参加くださいました。
「住宅耐震化や、食料、水、笛などの日頃の準備、つまり自助がもっとも大切」
という
佐藤氏のお話しを活かし、自助力向上を目指した災害対応をしっかりと進めてゆきます。
中原恵人