Quantcast
Channel: 吉川市長・中原恵人(なかはらしげと)の「吉川ミーティング」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8700

年末年始特別警戒取締り出発式

$
0
0

今日朝イチは、

吉川警察署「年末年始特別警戒取締り出発式」に。
{0D150F28-1338-4822-A0B6-05D65432EF3C:01}


防犯、交通安全等の各協会、団体も参加の中、キビキビとした動きの隊員さん達が特別警戒に出発!
{2FACE9C7-7DFF-4C8F-A1F0-D9B1D7A0F5D0:01}


よろしくお願いします‼︎



以下は、式での川上署長のお話し。
{21F7E7E9-234E-4D62-8DC3-C4CC22D7F82D:01}


11月末現在における県内及び当署管内の治安情勢(暫定値)は、

【埼玉県内刑法犯発生件数】
77,842件。
昨年の同時期に比べ約10,000件、12%も減少。
 
しかし、市町村別では、三郷市が3%、吉川市が14%、松伏町3%と、いずれもやや増加傾向。
 
【振り込め詐欺】
実際被害(12月13日現在)
587件(被害額約17億4千万円)

前年に比べ、173件・被害額も約7億円も増加。特に11月は1カ月間で100件超。
 
三郷、吉川、松伏の当署管内でも、昨年の10件1,000万円に対し、既に14件・被害額・約3,690万円で
12月に入り、毎日のように息子や孫を偏った予兆電話が頻繁に掛っている状況。
 

【交通事故】
現在、年間の交通事故死者数を180人以下にするという「セーフティプラン180」を埼玉県警全体で取り組んでいるが、昨日まで172人という状況。

既に9人の死者を出している三郷、吉川、松伏の当署管内ではこれ以上絶対に発生させないため、年末年始の飲酒取り締まりなど警戒を強化。


本日スタートする「年末年始特別警戒中」は、一年の総決算として、これまで以上に、挙署一体となり、最大限の努力をする所存。

中原恵人
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8700

Trending Articles