Quantcast
Channel: 吉川市長・中原恵人(なかはらしげと)の「吉川ミーティング」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8700

④全国なまずサミット

$
0
0

④全国初開催となる「全国なまずサミット(^^)



今回の「全国なまずサミット」の開催前に事前調査をかけましたが、



まず、吉川市の知名度が低い……

当然、「吉川市=なまず料理」も知られていない……

特に千葉、東京の隣接する地域でも認知度が低く、そのあたりの方々は吉川市へ来たことがない……

さらに、ランチミーティングでも明らかになったように、市内の子供達や新たに転入されてきた市民は「なまず料理」を食べたことが無い……料亭でしか食べれないので敷居が高い……

という厳しい結果が出ていました。


{9555D020-D43F-4DB8-B055-A9814BE44CD5}

{651FED15-30E8-477D-B838-5DE9249D1CE8}


けれど、同時に、

・「吉川市=なまず」を知ったキッカケはテレビ等のメディア

・「なまず」による「まちおこし」への吉川市民の理解は高い数字

ということも分かりました。

そうした中で、今回の「なまずサミット」がテレビでも放映され、記事にもなったこと、


{24CE2A8A-585D-4C73-B5D6-FD0A397140C3}


市民参加型で、さらに市民が親しめるような「なまず料理」のメニューの開発の一歩目になったこと、


{EA986BA5-A06A-48D4-A8FF-477A0A6A6051}



また、全国の「なまず」仲間が一堂に会し、「なまず」をキーワードに、歴史文化の継承、環境保全、災害時応援を含めた「なまずによるまちおこし・まちづくり」の連携をはかりはじめたことは、

非常に意味があると思います。


{106B79D5-FB8D-4B00-ADC6-88185BCCD48C}



また「今後の吉川市において、『なまず』が産業として成り立つ為のベースを作る」という目的も今回のサミットにはあり、上記の成果はそこにも充分応えられるものだと思います。



最後に、

今回遠く日本各地から参加いただいた自治体、団体、個人の皆さま、

様々な工夫をこらしたメニューでコンテストに応募してくださった皆さま、

吉川市を盛り上げようと、時間の無い中「うまいもん市場」を開催してくださった皆さま、楽しい芸で笑顔を生み出してくださった芸人の皆さま、絵などのなまず作品で華を添えてくださった皆さま、

サミット開催のキッカケを作ってくださった「ぐるなび総研」さま、

しっかりとした運営でサミットをまとめていただいたJTB関東さま、

そして、何よりも、寒い中会場まで足をお運びいただいた皆さま、

本当にありがとうございました!

{33E76D9E-18C0-4444-88E6-3C114442CAA9}



皆さまの今回の想いをしっかりと受け、未来につながる展開を進めてゆきます。

開催地はまだ未定ですが、次回もぜひご協力をよろしくお願いします!

{E412EF82-A2B8-4BBA-9326-4D0B2F654BFC}



中原恵人

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8700

Trending Articles