その年の世相を反映、象徴する食を選定する「2015年 今年の一皿」(ぐるなび)の大賞発表が都内でありました。
飲食店検索サイト「ぐるなび」のビッグデータから選出されたキーワードと、44媒体のメディア関係者の審査によりノミネートされたのは、
「おにぎらず」「スーパーフード」「なまずの蒲焼」「のどぐろ」「クラフトビール」「ジャパニーズウイスキー」。
その中で「なまずの蒲焼」の代表として、会場へ(^^)
壇上でのスピーチでは、吉川市やなまずについてお話しする中、行方市や大津市など、なまずを押し出している他の自治体との「なまずでの連携」を提案させていただきました(^^)
大賞はさすがの「おにぎらず」でしたが、夕方のニュースでも流れましたし、夜のニュースでも取り上げられるかも(テレビ東京・午後11時半からのワールドビジネスサテライトなどで(^^))
最後に、「なまずの蒲焼」の写真撮影などいろいろとご協力いただいた福寿家さんの若旦那・小林寿朗さんと記念写真(^^)
もっともっと「なまず」で盛り上がるように、いろいろなアイディアを考えてゆきます。
中原恵人