【吉川ロックフェス、本日開催!】
企画から出演交渉、そして舞台設営から当日の出店や運営まで、
「吉川ロックフェス」は世代を超えた多くの市民が主役となり運営されています。
「いままで、こうしたイベントに関わったことがないんだけど…」というママ達が企画に関わり、
「吉川は寝に帰るだけの場所だった…」というサラリーマンパパが出店でフランクフルトを必死に焼き、
「若い子達と一緒に成功目指して動くのは何より楽しい!ロックはよく分からんが…」というおじいちゃんが汗をかきながら舞台設営を…(笑)
そして、それらを支え、応接してくれるお店の方々がいます。
「儲けとかじゃなく、『吉川にイベントを!』という気持ちを応援したいんだよね」と笑いながら、毎年出店協力してくださるお店、
「今年は雨、大丈夫そうだね⁉︎」と、これまた笑いながらポスターを貼らせてくださるお店…。
そうやってみんなの力で整えた舞台で、吉川に縁ゆかりがあるアーティスト達が歌い演じる。
最高…。
そこにはまさにみんなの「熱い魂」=「ロック魂」がある。
吉川の熱い魂の集合体、それがまさに「吉川ロックフェス」。
今年もみんなで盛り上がろう!
※いま新幹線で吉川へ戻ってます(笑)
バンドとしての出番はお昼前くらい!
見にきてね(^^)!
中原恵人